- 2021.05.14
【広島電鉄】ICカード「PASPY」の廃止を検討中
2021年5月13日、広島電鉄は決算を発表しました。 広島県の地元紙である中国新聞はその取材上において、広島電鉄社長が「将来的にICカード「PASPY」の廃止を […]
2021年5月13日、広島電鉄は決算を発表しました。 広島県の地元紙である中国新聞はその取材上において、広島電鉄社長が「将来的にICカード「PASPY」の廃止を […]
JR西日本は、現在工事中の広島駅新ビルの広場デザインを決定したと発表しました。 広電の乗入れ部分 鉄道ファンとして気になるのは、やはり広島電鉄が乗 […]
2020年11月11日に、広島電鉄は2020年度の中間決算(4~9月までの収支)を発表しています。 他社鉄道企業と同じく赤字(▲32億8200万円)だったのです […]
今から21年前の1999年(平成11年)6月9日。この日は広島電鉄5000形「GREEN MOVER」がデビューした日です。 日本で初めて5連接車体の路面電車と […]
広島電鉄では2018年5月10日から「グリーンムーバーLEX 1000形」にて、PASPYなどのICカードを用いた場合に限り、全ての扉から降車できる信用乗車シス […]
出典:https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/03/page_13999.html JR西日本は、広島市・広島電 […]