- 2019.03.31
【名古屋市営地下鉄】名城線の発車標を液晶式へ…多言語表記を目的
名古屋市交通局は以前からパブリックコメントを募集して計画を練っていた「名古屋市営交通事業経営計画2023」を発表しました。 これは2023年まで5年間の地下鉄・ […]
名古屋市交通局は以前からパブリックコメントを募集して計画を練っていた「名古屋市営交通事業経営計画2023」を発表しました。 これは2023年まで5年間の地下鉄・ […]
素材集めと気分転換に、四日市・名古屋へ車で行ってきました。名阪国道は道ボコボコで怖いですね。笑 自サイト用に、ここに画像をアップしておきます…(引用要件を満たし […]
出典:名古屋市「Smart Roadway Transit構想」 名古屋市は、名古屋市都心部における回遊性向上や賑わいの拡大を図るため、新たな街中の交通機関とし […]
名古屋市交通局は、同局バスを模した「バス型バスマット」を発売することを発表しました。オヤジギャグか 名古屋市交通局は、「バス型バスマ […]
名古屋市交通局は2019年1月11日、名古屋市営交通事業経営計画2023(案)[PDFファイル]を発表しました。この中で、鶴舞線のN3000形を追加投入すること […]
公式リリースはまだですが、名古屋がお膝元の中日新聞が報じています。もし完了すれば名古屋市営地下鉄の全路線につくことになります。 駅利用者の線路への転落を防止する […]
名古屋市営地下鉄の東山線は、大阪で言う御堂筋線のような名古屋市におけるメインの地下鉄路線であるにも関わらず、車幅2,550mm、高さ3,450mmとかなり小さく […]
名古屋市営地下鉄東山線は、昭和30年代に建設された、比較的古い地下鉄であり、名古屋市営地下鉄の中心的な路線です。大阪でいう御堂筋線、東京でいう山手線のように、街 […]