- 2021.02.24
【仙台市営地下鉄】3000系のデザイン投票を実施!2024年に登場
以前地元新聞社の河北新報が報じていた通り、仙台市交通局は次期南北線新型車両「3000系」のデザイン投票を行うと発表しました。 投票期間は3月9日~ […]
以前地元新聞社の河北新報が報じていた通り、仙台市交通局は次期南北線新型車両「3000系」のデザイン投票を行うと発表しました。 投票期間は3月9日~ […]
仙台市営地下鉄の車両、1000N系の編成表です。 1985年に東北地方初めての地下鉄として登場以来、11年に渡って投入されてきました。2004年より改造工事が行 […]
東京メトロ有楽町線・副都心線向けに導入が予告されている17000系ですが、本日2021年2月21日から営業運転を開始するとのプレスリリースが0時に […]
2024年から投入が予告されている、仙台市営地下鉄南北線の3000系。 1000系ラストナンバーである21編成が1996年に導入されて以来28年ぶりの車両投入、 […]
どこよりも早い、仙台市営地下鉄に導入予定の新型地下鉄、3000系の編成表です。 1000系の代替用として22編成を新製予定ですが、2021年現在、まだ投入はなさ […]
神戸市交通局は、令和3年度(2021年度)の予算案を発表しました。 2021年度の主要事業として、計画通り6000形を7編成導入するとしていますが、この中に「旧 […]
名古屋市交通局は、桜通線の中村区役所駅、名城線の市役所駅・神宮西駅・伝馬町駅の4駅の駅名を変更すると正式に発表しました。 これまで何度かリークはありましたが、名 […]
昨日,お知らせしましたユーザー名変更についてですが,お伝えしたユーザー名は先取りされたため,使用しません。 予定通り本日10時からアカウント名,ユーザー名の変更 […]
神戸市交通局は、開業から43年を迎える新長田駅のリニューアル工事に着手し始めています。 これに伴い、リニューアルデザイン案を3つ発表。総選挙によって3つのうち1 […]
福岡市交通局の空港線・箱崎線で使用される2000系電車、および2000N系電車の編成表です。 2021年現在、姪浜車両基地に5本が配置されています。 2021年 […]