北九州空港の最寄駅に特急「ソニック」停車へ

北九州空港の最寄駅に特急「ソニック」停車へ

北九州空港最寄りにある日豊本線の「朽網(くさみ)駅」へ、2025年4月1日から特急「ソニック」「にちりんシーガイア」の一部列車を停車させることが明らかになりました。

当面は朝・夕の1日5往復が対象ですが、利用実績により今後増便も検討するとしています。

 

止まる特急

朽網駅は、小倉駅から15km南にある日豊本線の駅で、現在は普通列車のみが停車します。

この施策により、小倉や博多などの都市、および大分・別府などの観光地へのアクセス時間が短縮されるメリットがあります。

具体的な停車する列車は以下の通り。

大分行き

博多小倉朽網大分
ソニック1号6:217:147:248:44
にちりんシーガイア5号7:318:358:4510:03
ソニック31号14:2015:0915:1916:37
ソニック37号16:0016:4316:5318:05
ソニック43号17:2018:1018:2019:37

 

博多行き

大分朽網小倉博多
ソニック6号6:377:568:058:59
ソニック8号7:138.338:429:39
ソニック16号9:1010:2810:3811:29
ソニック42号15:4416:5317:0417:49
ソニック48号17:1018:2818:3819:29

 

関連リンク


商品画像

ツラみ (Type-B)

 

特急『ソニック』の時刻表・運用車両まとめ | 2024年改正版

【コラム】JR最古の定期電車特急は「九州の783系」らしい

参考文献

九州旅客鉄道株式会社、北九州市『北九州空港 新アクセス「朽網駅特急ルート」が誕生!~令和7年4月1日より、特急停車を起爆剤に空港アクセスを強化!~

今週の鉄道イベント情報

1月17日(金)
1月18日(土)
1月19日(日)
1月20日(月)



JR九州カテゴリの最新記事