【速報】鹿児島本線で「EF81形406号機」が脱線

【速報】鹿児島本線で「EF81形406号機」が脱線
(今回の被災機と同じ同型のEF81形)

2024年12月12日3時3分頃、JR貨物所属のEF81形406号機が、鹿児島本線の川内駅において脱線したと複数のメディア報じています。

JR貨物による脱線事故は、2024年だけでこれで3例目となります。

【追記】JR貨物からも公式発表がありました。

 

復旧には時間がかかる模様

<現地の写真はこちら>

列車は12両編成で、脱線したのは先頭のEF81-406号機と、次位のコンテナ車2両です。熊本操車場から鹿児島ターミナル行きの8097レでした。

運転士さんによると、川内駅構内を発車後に横揺れを感じたとのことですが、現地の写真を見る限りポイント関係でしょうか…?

 

この事故の影響で鹿児島本線は12時現在も川内~隈之城間で運休、隈之城~鹿児島中央間で遅れが発生しています。

 

 

関連リンク

【JR貨物】EF81「銀釜」、奇跡の復活へ!

【速報】JR貨物、全コンテナ車7000両を停止させ緊急検査へ

参考文献

日本貨物鉄道株式会社『鹿児島線川内駅構内貨物列車脱線事故について(12月12日 11時00分現在)

NHK『鹿児島 JR川内駅で貨物列車脱線 運転再開に時間かかる見通し

今週の鉄道イベント情報

1月17日(金)
1月18日(土)
1月19日(日)
1月20日(月)



JR貨物カテゴリの最新記事