【まさかの甲種入場】東武60000系、関東から近畿車輌へ

【まさかの甲種入場】東武60000系、関東から近畿車輌へ

撮影:可 燃 性様

こりゃまた珍しいですね…

東武野田線で運用されている60000系61601Fが、東大阪市徳庵にある近畿車輌まで甲種輸送されていきました。

鉄道車両メーカーから搬出されるのはよくありますが、逆に入ってくる(戻って来る)のは珍しい事態です。

 

大改造へ

撮影:鉄道プレス編集部

東武野田線は省エネ化の為(?)、2025年から5両に減車される謎の発表がなされています。

つまり1両が抜かれることになりますが、1両を抜いて組成変更するだけなら自己保有の車庫でも可能です。

 

出典:東武鉄道 1)

今回わざわざ千葉から大阪まで持ってきていたのは、現在製造中の80000系車両に、60000系を差し込む(つまり新規製造は4両で、1両が60000系に)為です。

差し込まれる車両は大宮方の3号車(64600号車)で、車内インテリアについても80000系に準じた改造が行われます。

 

関連リンク

【悲報】東武野田線、5連に減車へ。その理由にファン困惑

東武鉄道、新型の「80000系」を投入へ

今週の鉄道イベント情報

1月17日(金)
1月18日(土)
1月19日(日)
1月20日(月)



東武鉄道カテゴリの最新記事