【まさかの】「かにカニはなあかり」爆誕へ

【まさかの】「かにカニはなあかり」爆誕へ

そ、そうなるか……!

JR西日本は、例年設定している北近畿方面への臨時列車「かにカニはまかぜ」」を今年も設定すると発表しました。

出典:1)

この列車はキハ189系が用いられるのですが、「観光列車『はなあかり』への改造による捻出で運用が不足するのでは?」というファンからの懸念があったものの、

はなあかりを「かにカニはまかぜ」へ増結させて対応するという匠の業を見せたようです。流石JR西さん…

尚、正式名称は従来通り「かにカニはまかぜ」です。

 

運行区間など

はなあかりを増結した「かにカニはまかぜ」の運行内容は以下の通り。

列車名:特急「かにカニはまかぜ」
運転区間:大阪~浜坂(山陽本線<姫路>~播但線<和田山>~山陰本線)
増結期間:2025 年 1 月 6 日(月)~3 月 14 日(金) ※木曜日以外
価格:
スーペリアグリーン 10,610円(大阪~城崎温泉)、12,880円(大阪~浜坂)
グリーン車:8,410円(大阪~城崎温泉)、10,680円(大阪~浜坂)

尚、増結とあるので、通常のキハ189系に重連となった6両編成で運行されます。

実質的に、特急「はまかぜ」へグリーン車が帰ってくることになりますね…!!

 

関連リンク

【JR西日本】新観光列車の名称を「はなあかり」に決定!スーペリアグリーン車を設置

【JR西日本】キハ189系改造の新観光列車、2024年秋から運行へ

参考文献

  1. 西日本旅客鉄道株式会社「車両紹介|はなあかり:JRおでかけネット」
  2. 西日本旅客鉄道株式会社「観光列車「はなあかり」編成を冬季は特急「かにカニはまかぜ」に増結して運行!!

今週の鉄道イベント情報

1月17日(金)
1月18日(土)
1月19日(日)
1月20日(月)



JR西日本カテゴリの最新記事