【速報】南海8000系、まさかの高野線転属…!

【速報】南海8000系、まさかの高野線転属…!

南海本線で長らく活躍してきた8000系01編成が、高野線に転属し今日から運用を開始した模様です…!

阪和線の沿線さんからのポストにて、河内長野行き表示を出して停車している姿が流れてきています。

(試運転では高野線を定期的に走行していますが)デビューから17年を経て高野線での営業運転を開始したことになります。

今後も増える…?

南海の8000系は、元々本線用車両として2007年にデビュー。登場時から一貫して南海本線系統のみで運用されてきました。

しかし、10月5日に羽倉崎から千代田へ回送される姿が目撃されていたことや、以前お伝えしたように高野線へ入りたての8300系が南海本線へ転属していたことから、動向が注目されていました。

いわば高野線の新車を追い出し、本線から少し古くなった電車が回ってきたことになります。

8000系は合計13編成が配備されていますが、今後更に高野線へ転属する車両が増えるのでしょうか…?

 

関連リンク

https://hanwa0724.livedoor.blog/archives/52303670.html

【何故?】入れたばかりの新車が転属(南海8300系)

南海電鉄8000系編成表

今週の鉄道イベント情報

1月20日(月)
1月21日(火)
1月22日(水)
1月23日(木)
1月24日(金)
1月25日(土)
1月26日(日)
1月27日(月)
1月28日(火)
1月29日(水)



南海電鉄カテゴリの最新記事