JR東日本東北本部は、毎年開催しているDC(デスティネーションキャンペーン)が北陸であることをうけ、初めて敦賀⇔盛岡を乗換なしで運行する直通新幹線を運行すると発表しました。
これまで仙台~金沢間で同趣旨の新幹線が運行されていたことがあったものの、敦賀・盛岡まで伸びるのは初めての試みです。
尚、列車は団体臨時列車扱いとなるようなので、発車標や放送に反映されるかは微妙なところですね…。
概要
運行日:
盛岡→敦賀 2024年11月29日(金)
敦賀→盛岡 2024年11月30日(土)
時刻:
盛岡6:28▶一ノ関7:00▶仙台7:25▶福島7:47▶郡山8:01▶富山10:56▶金沢11:22▶福井12:00▶敦賀12:23
敦賀14:34▶福井14:57▶金沢15:37▶富山16:05▶郡山18:59▶福島19:21▶仙台19:46▶一ノ関20:21▶盛岡20:49
東北新幹線・北陸新幹線の敦賀~盛岡を6時間近くかけて走破する今回の列車。フル乗車するのもなかなか根気が入りそうですね…笑
関連リンク
参考文献
JR東日本東北本部「5 年ぶりに運転!東北から乗り換えなしで北陸へ 団体専用臨時列車「北陸まっしぐら~冬の陣~」号を運転します」