【JR東日本】連結を行う新幹線の緊急点検を実施へ

【JR東日本】連結を行う新幹線の緊急点検を実施へ
出典:東日本旅客鉄道 1)

朝にお伝えした「はやぶさ6号・こまち6号」が走行中に連結が外れた事象について、JR東日本から公式発表がありました。

今回の事案を受けて、同様に連結・解放を行う全新幹線車両について、連結部の外観調査を実施するとのことです。

点検対象:E2系 6編成、E3系 10編成、E5系 51編成、E6系 23編成、E8系 6編成

 

事故の詳細

出典:東日本旅客鉄道 1)

今回発生した事故について、次のように説明しています。

9月19日(木)8時07分頃、東北新幹線はやぶさ・こまち6号(はやぶさ6号 盛岡発・東京行 E5系10両、こまち6号 秋田発・東京行E6系7両 併結編成)は古川~仙台間を走行中、はやぶさ号とこまち号の連結部(10号車と11号車の間)が外れ自動的にブレーキが動作し停車しました。その後車両および線路上の点検を行い、はやぶさ6号とこまち6号はそれぞれ単独編成にて仙台駅まで運転しました。また、13時12分に全線にて運転再開しました。

なお、本事象による列車の脱線はありませんでした。また、お怪我をされたお客さまは確認されておりません。
列車影響
運 休 下り35本 上り37本 計72本
遅 れ 下り17本 上り18本 計35本 (はやぶさ8号に最大351分の遅れ)
影響人員 約45,000人

出典:東日本旅客鉄道 1)

解放発生時のスピードは時速315km/h、E5系とE6系の間の車間は300mとのことでした。

乗客の話では、緊急停止ではあるもののそれを感じさせない非常にスムーズなブレーキで停車したとのことです。

厳密には非常ブレーキ(EB)ではなく、緊急ブレーキ(UB)という似て非なるものだそうです。<参考
減速度2.8k/h/sのやや強めのブレーキ、かつ一定速度でスムーズに停止するのが特徴です。

UBは今回のような列車分離時以外にも、ATCの故障時やブレーキ弁ハンドルを取り外し位置に移した場合にも作動するとのこと。

こういった異常時の場合、後方車両の方がブレーキが強くかかるようになっている仕組みだそうで、今回はそのシステムが上手く作用した形ですね。

 

原因はまだ判明しておらず、また外観上も異常は見られないようで、その原因究明が待たれるところです。

 

関連リンク

【速報】はやぶさ・こまちの連結が走行中に外れる

参考文献

  1. 東日本旅客鉄道「東北新幹線古川~仙台間はやぶさ・こまち6号が走行中に連結部が外れ停車した事象について」

 

今週の鉄道イベント情報

11月6日(水)
11月7日(木)
11月8日(金)
11月9日(土)
11月10日(日)
11月11日(月)
11月12日(火)
11月13日(水)
11月14日(木)
11月15日(金)
11月16日(土)



JR東日本カテゴリの最新記事