【北陸新幹線】敦賀~大阪延伸ルート案が正式発表

【北陸新幹線】敦賀~大阪延伸ルート案が正式発表

国土交通省、および鉄道・運輸機構は、北陸新幹線の敦賀~大阪延伸に関わるルートを発表しました!

新たに建設される駅は小浜市周辺・京都市周辺・松井山手周辺・新大阪駅の4箇所で、当初案通り小浜ルートが適用されることになります。

 

路線図

出典:国土交通省鉄道局、(独)鉄道・運輸機構 1)

発表されたルート案。

敦賀から若狭湾の沿いを通って小浜市の地上駅に到達後、進路を南に変えて丹波高原の山の中を突っ切り、京都駅周辺に地下の新駅を設定。

その後は京田辺市周辺まで南下し、途中地上に顔を出しつつも松井山手駅では再び地下駅へ。最後の新大阪駅までは大深度地下を利用して繋げる計画です。

車両基地は、京都市南部にある巨椋池周辺に設置されるようですね。

地上区間は敦賀・小浜周辺の僅かな区間と、車両基地から松井山手までのエリアのみで、残りは全て地下トンネル(シールド)、もしくは山岳トンネルとなります。

 

京都市内案は3つ

このうち、京都市に設置される駅の予定は3つあります。

①:京都駅併設案(東海道新幹線の南側へ東西方向に設置)
②:京都駅併設案(近鉄京都駅南西部付近へ南北方向に設置)
③:桂川駅併設案(陸上自衛隊 桂駐屯地付近へ設置)

それぞれにメリット・デメリットがあり、以下のように算出しています。

 

①東西案②南北案③桂川駅案
総延長146km144km139km
駅の深さ50m(深い)20m(浅め)50m(深い)
停車場(仮)東小浜駅:地上
(仮)京都駅:地下
(仮)松井山手駅:地下
新大阪駅:大深度地下
車両基地:1箇所
新大阪駅までの工期25年程度
京都駅までの工期28年程度20年程度26年程度
乗換の利便性京都駅:11分京都駅:13分桂川駅:10分
概算事業費
(2023年4月現在)
約3.7兆円
(年換算:1321億円)
約3.9兆円
(年換算:1950億円)
約3.4兆円
(年換算:1307億円)
物価上昇を見込んだ場合の
概算事業費
約5.3兆円
(年換算:1892億円)
約5.2兆円
(年換算:2600億円)
約4.8兆円
(年換算:1846億円)

このうち最も建設工期が短くなるのは、②の京都駅併設・南北案で20年。

最も安価かつ走行距離が短く済むのは、③の桂川駅併設案で、総額3.4兆円となります。

①の案は、烏丸線や東海道新幹線の構造物を避ける為にかなり難儀な工事、かつ時間もかかるようですね…。

 

桂川駅へ設置するのは最もやりやすそうですが、京都駅に繋がらない(在来線乗り換え)となるのが少しネックでしょうか。(新大阪駅⇔大阪駅に似たような関係ではありますが…)

尚、いずれのルートもシールドトンネルを用いるため、地下水への影響はないとしています。

 

今後

今後は予算の要求や関係者との着工条件を確認後、令和8年(2026年)3月までに工事を認可する模様です。

大阪としては、北陸新幹線の敦賀開業で福井・金沢へサンダーバードの運行がなくなり、北陸へのアクセスルートが絶たれて非常に不便な状態が続いていることから、一刻も早く繋げて欲しいところですね。

 

関連リンク

北陸新幹線開業で「松井山手~北新地」間は並行在来線になる?【コラム】

【驚き】サンダーバード車両を「北陸新幹線色」にする構想があった

建設中の北陸新幹線、新3駅を見てきました

参考文献

国土交通省鉄道局、(独)鉄道・運輸機構『北陸新幹線(敦賀・新大阪間)詳細駅位置・ルート図(案)ご説明資料』、令和6年8月

今週の鉄道イベント情報

9月11日(水)
9月12日(木)
9月13日(金)
9月14日(土)
9月15日(日)
9月16日(祝)
9月17日(火)
9月18日(水)
9月19日(木)
9月20日(金)



JR西日本カテゴリの最新記事