2022年3月18日から始まった「第94回 選抜高等学校野球大会」にあわせ、大会曲であるYOASOBI「群青」をアレンジした接近メロディが阪神電鉄の甲子園駅にて現在放送されています。
3月30日までの期間限定メロディで、編曲は向谷実さんが行っています。
YOASOBI
楽曲の内容がこちら。
「眠い、空気…~青い世界」までの部分が採用されています。サビの中盤部分あたりに当たりますね。
原曲がこちら。
YOASOBIはボーカルのikuraさん(左の女性)とayaseさん(右の男性)からなる2人組の音楽ユニットで、現代日本を代表するアーティストでもあります。
紅白歌合戦でも流れた「夜に駆ける」の大ヒット以降、「ハルジオン」「怪物」そして今回の「群青」に至るまで、多数のヒット曲を輩出しています。
これまでのメロディ
阪神電鉄では2015年から選抜高等学校野球大会にあわせたメロディを採用しており、春大会では今回の「群青」で7回目となります。
・2021年「パプリカ/foorin」
・2020年(大会休止によりなし)
・2019年「世界に一つだけの花/SMAP」
・2018年「今ありて/谷村新司」
・2017年「恋/星野源」
・2016年「もしも運命の人がいるのなら/西野カナ」
・2015年「Let It Go ~ありのままで~」(アナと雪の女王より)
関連リンク