【神戸市】地下鉄西神・山手線の終電を40分繰り上げへ

【神戸市】地下鉄西神・山手線の終電を40分繰り上げへ

緊急事態宣言発令に伴い、神戸市交通局は主要路線である西神・山手線の最終電車を30分繰り上げると発表しました。

神戸市交通局側は30分としていますが、西神中央発列車においては実質40分程度の繰り上げとなっています。

また、あわせて土日ダイヤで20%の削減を行うとのアナウンスもありました。期間は4月28日から当面の間としています。

 

 

30-40分程度の繰り上げ

京都に続き、神戸でも終電繰り上げです。

現行ダイヤでは西神中央0:41発名谷行き、および西神中央0:02発新神戸行きが最終電車ですが、これらを約40分繰り上げて名谷行きが0:02発に、新神戸(谷上行き)が23:34発となります。

また反対に新神戸発西神中央行きについても、約30分繰り上げて新神戸0:32発→0:03発となります。

 

西神中央→名谷行き

西神中央 名谷
現行 0:41 0:52
繰り上げ後 0:02 0:14

 

西神中央→新神戸(谷上)行き

西神中央 新神戸
現行 0:02 0:34
繰り上げ後 23:36 0:07

※現行ダイヤの最終谷上行き

 

新神戸→西神中央行き

西神中央 名谷
現行 0:32 1:05
繰り上げ後 0:03 0:36

 

 

尚、海岸線については既に減便ダイヤを実施していることもあり、変更はありません。

これで、大阪・京都・神戸と近畿3大都市地下鉄の対応が出揃ったことになります。

 

 

緊急事態宣言での対応まとめ

終電対応 減便対応
大阪 変更なし 土日ダイヤを20%削減
京都 烏丸線・東西線で55分繰り上げ 土日ダイヤを20%削減
神戸 西神山手線で30-40分繰り上げ 西神山手線で土日ダイヤを20%削減

 

 

関連リンク

【京都市】地下鉄の終電を55分繰り上げへ

 

参考文献

神戸市交通局『緊急事態宣言を受けた地下鉄の減便について

 

 




神戸市交通局カテゴリの最新記事