JR尼崎にある、名物(?)の3色駅名看板(駅名標)です。
ポケットモンスターアマガサキ
黄/青/桃 pic.twitter.com/PdHKGkRvcM— Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) February 28, 2021
点前から、宝塚線を表す黄色、JR神戸線を表す青色、JR東西線を表すピンク色があしらわれています。
「TrySailみたい…」という声も見られました。
薄型のLEDタイプになったのは2014年から。
何かでバズってるのを見た気がするんですが…なんだったかな。
使用上の注意
引用による使用の際は必ず出典をお願いします。
(引用文テンプレート)
『ページタイトル名』
< http://207hd.com/(ページのurl) > – 2021年◯月◯日閲覧
※これはあくまで便宜的なテンプレートですが、引用の要件を満たしているならどのような形式でも構いません。
それ以外の利用の場合は、Pixtaにて販売予定ですのでそちら経由でお願いします。
関連リンク
注目鉄道ニュース
2022/06/28 | 日本一営業日が短い駅が3年ぶりに再開…予讃線津島ノ宮駅 8月4・5日 |
---|---|
2022/06/24 | 【ベトナム】HCM1号線、資金底つき給料未払い続く[運輸] |
今週の鉄道イベント情報
Tetsudo.com 鉄道イベント 一覧