- 2016.10.15
昭和の紳士から学ぶ”優先座席の定義”…改めて再確認しておこうと思う
そもそも電車に設定される優先座席というのは、基本的に空いていれば誰しもが座って良いものです。 そもそも「もし座席がいっぱいになった時に、老人や妊婦さん、体が不自 […]
そもそも電車に設定される優先座席というのは、基本的に空いていれば誰しもが座って良いものです。 そもそも「もし座席がいっぱいになった時に、老人や妊婦さん、体が不自 […]
2年前からOsaka-Subway.comでも述べていますが、書籍を出版しようと考えています。2冊の予定で、どちらも大阪市営地下鉄関連の本の予定です。 1冊目は […]
古参のWeb運営者の方で「ネットにゴミを蔓延させてしまうからこれまで制作したサイトや写真を削除する」と仰る方がいらっしゃいます。 これを見るたびに、私は残念だな […]
前代未聞。 近鉄奈良線河内小阪駅で発生した人身事故において、その応対に当たっていた東花園駅の駅員が「こんな仕事やってられるか!」と激怒し、職務を放棄して線路内へ […]
大阪市のJR京橋駅で、車いすの利用者がホーム間移動にエレベーター(EV)5基を乗り継がなければならないのは「必要なEVの設置を怠り、移動の自由の侵害だ」として […]
旭屋書店において売上No.1であった「阪急9000/9300系 デビューまで・から」を購入してきました 内容は阪急愛に詰まったもので、9300系列の船積み搬入~ […]
モリサワを最初にサインに使用したのは、実は1970年の阪神梅田駅だそうで、 和文に「モリサワ写植正体ゴシック」、英字に「ノイエ・ハース・グロテスク(Neue H […]
現在は阪急阪神HD系列ですが、以前は神戸市が筆頭株主の株式会社 神戸高速鉄道でした。 現在は花隈が阪急式、その他の駅が阪神式の駅看板に架け替えられています。 な […]