- 2017.08.06
【京阪】3003Fの前面に変化…鳩マークを入れる?
京阪3000系のうち、真ん中の扉にあった京阪ロゴ・車番がそれぞれ左右に移され、3003Fの左右対称の顔が崩された形になり、ちょっと不格好になっています。 真ん中 […]
京阪3000系のうち、真ん中の扉にあった京阪ロゴ・車番がそれぞれ左右に移され、3003Fの左右対称の顔が崩された形になり、ちょっと不格好になっています。 真ん中 […]
出典:井上鉄堂 (久太郎) 『改正現行汽車時刻表』(明治22年) これは、明治22年の国鉄の時刻表です。右ページに土讃線(丸亀~琴平間)、左ページに大和路線(関 […]
まぁ、やっぱりそうなりますよね… JR新大阪駅と難波を結び、関西空港へのアクセス鉄道となる新線「なにわ筋線」の開業に合わせ、南海電気鉄道が、新型の空港特急を導入 […]
出典:ヒュンダイ・ロテム社Webサイト 韓国のソウルメトロ2号線の新車をHYUNDAI Rottem(ヒュンダイ・ロテム)社が受注したことが、同社公式サイトで明 […]
関西地名ギャグの鉄板「北野田に…来たのだ!!」用の画像を置いときます。 当サイトにリンクを頂ければ自由に使用して頂いて結構です。笑 是非ご利用下さい   […]
京阪の話題が続きます。8月の京阪電車臨時列車を運行計画が発表されていました。この中から、鉄道ファン的においしいものだけをご紹介します笑 ちなみに、このアイキャッ […]
マジですか 京阪電気鉄道の中野道夫社長は、中之島線(天満橋-中之島)の延伸ルートについて、大阪市営地下鉄に九条駅で接続させる案を検討することを明らかにした。従 […]
難波の新歌舞伎座の跡地に冠婚葬祭業の「株式会社ベルコ」が建設する、「ホテルロイヤルクラシック大阪」を見てきました。 【追記】2019.1現在の状況 […]