- 2023.03.19
阪急電鉄1300系編成表(京都線)
阪急電鉄で使用される1300系電車の編成表です。 2023年現在、正雀車庫において16本が配置されています。 所属車両基地:正雀車庫 運用路線:京都線 &nbs […]
阪急電鉄で使用される1300系電車の編成表です。 2023年現在、正雀車庫において16本が配置されています。 所属車両基地:正雀車庫 運用路線:京都線 &nbs […]
阪急電鉄は、昨年12月のダイヤ改正をもって引退した6300系「京とれいん」の引退記念撮影会を実施すると発表しました。 事前申込制で、価格は16,354円とのこと […]
先日お伝えした、阪急神戸線の西宮北口~武庫之荘間へ85年以上ぶりに登場する新駅「武庫川新駅」。 流石にまだ締結されたばかりで動きはありませんが、工事前の様子を一 […]
阪急電鉄・尼崎市・西宮市の3者は、阪急神戸線の武庫川上を流れる橋梁部分に設置される「武庫川新駅」について、合意書にサインしたとカンテレが報じています。 神戸線の […]
阪急電鉄は、2022年12月17日にダイヤ改正を実施すると発表しました。 以前お伝えした「準特急」が正式発表となった他、10両編成の一部短縮化や終電繰り上げなど […]
撮影:もぐら様 2022年9月27~28日、阪急電鉄の3300系3324Fが廃車のため、正雀車庫から解体工場へと陸送で搬送されました。 この車両は8月18日をも […]
阪急京都線で運用されている5300系が今年でデビューから50周年になることを受け、阪急電鉄はトップナンバーである5300Fに ・ヘッドマークの掲出 ・車体側面へ […]
2022年8月3日から阪急電車の主要3路線において、ミッフィーとコラボした「ミッフィー号」が運行されています。 運行期間は2023年3月30日までで、電車へのラ […]