- 2024.12.25
【大井川鐵道】元南海6000系、12月30日より営業運転開始!
静岡県にある大井川鐵道は、南海電鉄より譲受した6000系車両の営業運転を2024年12月30日から開始すると発表しました。 6000系は2両へ短縮された6016 […]
静岡県にある大井川鐵道は、南海電鉄より譲受した6000系車両の営業運転を2024年12月30日から開始すると発表しました。 6000系は2両へ短縮された6016 […]
南海電鉄は、南海本線 泉佐野~和歌山市間の普通列車において、ワンマン運転を実施すると発表しました。 期間は2025年3月22日~で、8300系を用いた4両編成運 […]
南海電鉄は、支線で活躍している2200系の2編成(計4両)を2025年春に引退させると発表しました。 これを記念して、2200系車両2編成のうち1編成(2231 […]
2024年12月21日から施工予定の、南海電鉄における新しいダイヤが発表されています……が、この南海本線のダイヤから「2扉車」の案内が消えているようです。 2扉 […]
リーク通りですね…! 南海電鉄は、大阪の著名な観光スポットである「通天閣」を運営する通天閣観光株式会社の株式を買収し、子会社化することを発表しました。 株式買収 […]
南海高野線の堺東駅に併設されている百貨店、高島屋堺店が2026年1月7日をもって閉店すると発表しました。 4年間赤字が継続し、黒字化の目処が立たないことを理由と […]
南海電鉄は、毎年恒例となる南海本線での深夜延長運転の詳細を発表しました。 これは、沿線にある住吉大社への参拝を主目的としたものです。 2021年から昨年までは高 […]
2024年11月25日、南海本線で運行していた8000系8003Fが、高野線の車庫へ回送されました。 8001F・8002Fと同様に、高野線への転属回送であると […]