- 2019.03.25
雑誌「鉄道ファン」の紙質が落ちたとの噂…製紙は1月から20%値上げ
鉄道ファン誌の紙質が変わったっていう意見をよく見るような( ˙-˙ ) — Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubway […]
鉄道ファン誌の紙質が変わったっていう意見をよく見るような( ˙-˙ ) — Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubway […]
天牛堺書店が突如として破産宣告を受けて閉業したことは先日お伝えしましたが、天下茶屋店では地元の方や乗り換えで使う方からなのか、70通以上のメッセージが閉鎖された […]
【今年から始めるプロジェクト】・電子書籍専売鉄道本(仮)雑なイメージ→大阪地下鉄だけでないざっくりした範疇の鉄道本。1人で製作 ・マルコに恋して続編(仮)大阪地 […]
以前お伝えしましたが、JR天王寺駅直結の駅ビル「天王寺ミオ」内に展開していた旭屋書店 天王寺MIO店が2019年1月6日で閉店しました。 旭屋書店天王寺MIO店 […]
出典:http://www.asahiya.com/pdf/mio_closed.pdf JR天王寺駅に隣接するファッションビル「MiO」の7階にある本屋さん「 […]
パチンコ屋の株式会社南海会館が運営していた、大阪心斎橋などに店舗を置く本屋さん「アセンス」が9月30日をもって閉店しました。 また、株式会社南海会館は書籍店「ア […]
世界第六位の都市にまで上り詰め、大大阪時代(だい・おおさかじだい)と呼ばれた大正~昭和初期の大阪は、まさしく大正ロマン・昭和モダンな百貨店文化の時代でありました […]
旭屋書店 なんばCITY店は、日本でも有数の「鉄道書籍を専門としたコーナー」をもつ店舗さんです。私が書いた書籍「マルコに恋して」も、こちらのお店に置かせていただ […]