- 2024.11.22
【札幌市電】ダイヤ改正・運賃値上げへ
札幌市電を運営する札幌市交通事業振興公社は、2024年12月1日にダイヤ改正と運賃の値上げを行うと発表しました。 今回のダイヤ改正では、日中にわかりやすいパター […]
札幌市電を運営する札幌市交通事業振興公社は、2024年12月1日にダイヤ改正と運賃の値上げを行うと発表しました。 今回のダイヤ改正では、日中にわかりやすいパター […]
三大都市圏の地下鉄以外では、最も規模が大きい札幌市営地下鉄。 3路線が行き交う都会ですが、昔から個性的なサインシステムが導入されています。 大阪をはじめとして、 […]
撮影:k_hinata23様 2024年7月26日、札幌夏の風物詩であるUHB花火大会にあわせ、地下鉄南北線にて臨時列車が運行されました。 特別な行先の設定など […]
札幌市営地下鉄で現在使用されている到着メロディ「雪と虹のバラード」が、2024年3月をもって供用停止となることが複数のメディアにより明らかになりました。 このメ […]
札幌市は、2028年度までの交通事業経営計画資料において、現在南北線で使用している主力車両5000形を更新することを公示しました。 更新というと「新規車両の導入 […]
札幌市営地下鉄(南北線・東西線)の駅端には、「砂箱」と書かれている謎の箱が置かれています。 鉄道で砂といえば、線路と車輪との粘着力を上げるための「撒き砂」を思い […]
豪雪の中、札幌へ行ってきました。 札幌へ行くのは2度目なんですが、自由な日程が組めるという意味では今回が初めて。 サイト用に使うJR北海道や札幌市営地下鉄など、 […]
いつもお世話になっているぶれずなさんから、こんな話題が飛んできたので記事に。 札幌市交通局は、路面電車事業を2020年度に上下分離方式へすることを検討しているよ […]