https://twitter.com/KEIKYU1429/status/837057936606187520
https://twitter.com/207GMP/status/837096431747883008
コミュニケーションコストを下げる、というのは昨今とても大事なことのように思います
サイボウズさんでも記事になっていましたが、コストの高い人は避けられがちですねコミュニケーションコストがかかる人は相手にされない | サイボウズ式 https://t.co/07bEmCrDmc
— Osaka-Subway.com (@OsakaSubwaycom) March 2, 2017
女子鉄の方はたいへんですねぇ…。
この方の「個人メッセージを楽しむためにTwitterをしているわけではないし、FF(相互フォロー状態のこと)になって間もないのにいきなり会おうとか言われるのが嫌だから」という理由はものすごく頷けました。
別の女子鉄さんから相談を受けた事があるのですが、彼女に届くDMは「今何してるの?」とか「自己紹介してよいですか?」とか、コミュニケーションコストが多いものばかりで、そのことにかなりうんざりなされておられたのが印象的でした。