鉄道模型の小売店であるポポンデッタは、2020年2月に南海高野線の特急「こうや」用30000系車両のNゲージを発売すると発表しています。
ポポンデッタ初の電車タイプ模型化第一弾!と銘打たれていますが、なかなか開発が難航しているのか、当初2019年3月予定だったのが延長されて2020年2月になりました。
原型・更新の2パターンで発売
30000系は1983年に登場。
後輩の31000系や都市部輸送用の11000系が登場した現在でも、高野線特急のメインである「こうや」を中心に、2編成が走り続けています。

12月4日時点での写真。金型の最終調整と色調合わせがほぼ完了した…とあります。
「こうや」らしいパノラマビューに赤色の塗装が良い感じですね。

う~ん素晴らしい。尚、パンタグラフはこのモデル写真では塗装していますが、発売時には未塗装になるとのこと。

尚、今回は登場時と更新車の2バリエーションがあるとのこと。登場時が奥側、更新車が手前になります。
30000系は更新後に後輩である31000系との連結運用が可能になった関係で、スカート部分の造形などが異なります。
製品リンク・発売内容
高野線特急30000系 Nゲージ
編成:30001-30100-30101-30002
発売予定:2020年2月
品番 6001
商品名 南海30000系 特急「こうや」登場時
JAN 4573298230108
価格 23,000円(+税)
4両編成セット
品番 6002
商品名 南海30000系 特急「こうや」更新車
JAN 4573298230115
価格 23,000円(+税)
4両編成セット
更新車・登場時共通仕様
・4両編成セット、動力ユニットは中間車に搭載
・ヘッドライト/テールライト点灯、オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製室内灯は後日発表)
・アーノルドカプラー 、ブック型ケースに収納
登場時仕様と更新車仕様の違い
・行先・号車方向幕なし
・中間車の業務用窓がある
・転落防止幌なし、パンタグラフ周りの再現、「NANKAI」ロゴなし
・旧ロゴマーク印刷済
・先頭車のスカートは非連結仕様
コメントを書く