近鉄特急のエース、80000系電車「ひのとり」の編成表です。
2021年現在、高安検車区に11本が配置されています。電算記号は「HV」です。
運用路線:名阪甲特急・大阪線・名古屋線
高安検車区所属(6両編成)
←大阪難波 近鉄名古屋→
編成名 | 基本編成 | 竣工日 メーカー |
備考 | |
HV01 |
6号車
80101 - 5号車
80201 - 4号車
80301 - 3号車
80401 - 2号車
80501 - 1号車80601
|
近畿車輛 | ||
HV02 |
6号車
80102 - 5号車
80202 - 4号車
80302 - 3号車
80402 - 2号車
80502 - 1号車
80602
|
近畿車輛 | ||
HV03 |
6号車
80103 - 5号車
80203 - 4号車
80303 - 3号車
80403 - 2号車
80503 - 1号車
80603
|
近畿車輛 | ||
HV04 |
6号車
80104 - 5号車
80204 - 4号車
80304 - 3号車
80404 - 2号車
80504 - 1号車
80604
|
近畿車輛 |
富吉検車区所属(6両編成)
←大阪難波 近鉄名古屋→
編成名 | 基本編成 | 竣工日 メーカー |
備考 | |
HV11 |
6号車
80111 - 5号車
80211 - 4号車
80311 - 3号車
80411 - 2号車
80511 - 1号車80611
|
近畿車輛 | ||
HV12 |
6号車
80112 - 5号車
80212 - 4号車
80312 - 3号車
80412 - 2号車
80512 - 1号車
80612
|
近畿車輛 | ||
HV13 |
6号車
80113 - 5号車
80213 - 4号車
80313 - 3号車
80413 - 2号車
80513 - 1号車
80613
|
近畿車輛 | ||
HV14 |
6号車
80114 - 5号車
80214 - 4号車
80314 - 3号車
80414 - 2号車
80514 - 1号車
80614
|
近畿車輛 |
富吉検車区所属(8両編成)
←大阪難波 近鉄名古屋→
編成名 | 基本編成 | 竣工日 メーカー |
備考 | |
HV51 |
8号車
80151 - 7号車
80251 - 6号車
80351 - 5号車
80451 - 4号車
80551 - 3号車
80651 - 2号車
80751 - 1号車
80851
|
近畿車輛 | ||
HV52 |
8号車
80152 - 7号車
80252 - 6号車
80352 - 5号車
80452 - 4号車
80552 - 3号車
80652 - 2号車
80752 - 1号車
80852
|
近畿車輛 | 2020.10.2-7搬入 | |
HV53 |
8号車
80153 - 7号車
80253 - 6号車
80353 - 5号車
80453 - 4号車
80553 - 3号車
80653 - 2号車
80753 - 1号車
80853
|
近畿車輛 | 2020.12.10-15搬入 |
スピーカーの位置
今回から、音鉄さん向けにスピーカー位置の解説をはじめました。
80000系「ひのとり」のスピーカーは、かなり目立たない場所に隠されています。
荷棚の更に上の部分で、収録にはやや苦労する場所と思われます…。
また、スピーカーの配置は概ね千鳥配置のようです。
キャビン以外では、デッキ部分にもスピーカーが配置されています。
【6両編成】
プレミアム車両(6号車、80100)… 1番BC、2-3番A、5番BC、7番A
レギュラー車両(2・3・5号車、80500・80300・80200)…1番CD、3-4番AB、5-6番CD、8番AB、10-11番CD、13番AB
レギュラー車両(4号車、80300)…1番CD、3番AB、5番CD、7番AB、9番CD、35番A
プレミアム車両(1号車、80600)… 1番BC、3-4番A、5-6番BC、7番A
【8両編成】
プレミアム車両(8号車、80100)… 1番BC、2-3番A、5番BC、7番A
レギュラー車両(7号車・3号車・2号車、80200・80400・80500)… 1番CD、3-4番AB、5-6番CD、8番AB、10-11番CD、13番AB
レギュラー車両(6号車、80300)… 1番CD、3番AB、5番CD、7番AB、9番CD、35番A
レギュラー車両(5号車、80700)… 1番CD、3番AB、5番CD、8番AB、10番CD、12番AB
レギュラー車両(4号車、80800)… 1番CD、3番AB、5番CD、6番AB、8番CD、10番AB
プレミアム車両(1号車)… 1番BC、4番A、6番BC、7番A
6両編成の2~5号車確定版です。
あと2枚目の図なんですが、AとDが逆だと思います… pic.twitter.com/7p6vkZAtcj— 鶴見検車区【碧緑】 (@tsururyoku) January 11, 2021
確認いたしました!
ほかも探してみたところ、ひのとり含め少し出てきましたが、中途半端に確認したやつしかなかったです。一応添付しておきます pic.twitter.com/S7Ge9NbnyY— やたてつ (@yyyy_yatatetsu) January 11, 2021