- 2021.01.06
【神戸市営】新長田駅リニューアル→デザイン案を投票で決定へ
神戸市交通局は、開業から43年を迎える新長田駅のリニューアル工事に着手し始めています。 これに伴い、リニューアルデザイン案を3つ発表。総選挙によって3つのうち1 […]
神戸市交通局は、開業から43年を迎える新長田駅のリニューアル工事に着手し始めています。 これに伴い、リニューアルデザイン案を3つ発表。総選挙によって3つのうち1 […]
福岡市交通局の空港線・箱崎線で使用される2000系電車、および2000N系電車の編成表です。 2021年現在、姪浜車両基地に5本が配置されています。 2021年 […]
福岡市地下鉄は、空港線・箱崎線で使用している第2世代の車両2000系のリニューアル車両を、2021年1月7日より運行すると発表しました。 また、こ […]
東京都交通局 大江戸線用の試験車として落成した12-000形電車(試作車)の編成表です。 2020年現在、千早フラワー公園にて2両が静態保存されています。 馬込 […]
京都市交通局は、烏丸線で現在供用している10系06編成を廃車にすると公示しました。烏丸線開業以来運用を担ってきた10系ですが、初の廃車となります。 また搬出日も […]
時は1989年。バブル時代真っ盛りのこのご時世に未来の鉄道計画を国主導で話し合う「運輸政策審議会」が開かれていました。 そこで出た未来の路線図計画が、もし全て実 […]
福岡市交通局は、2023年度から空港線・箱崎線へ新車の投入を行う計画を現在進めています。 これは2018年11月に開催された福岡市地下鉄の経営戦略会の説明資料に […]
東京メトロは、大晦日に毎年行っている終夜運転を今年も実施すると発表しました。 北千住~小田急線片瀬江ノ島までを運行している「メトロニューイヤー号」も例年通り実施 […]
東京メトロは、夜間に行う保守工事時間の確保を目的に2021年春のダイヤ改正において全路線の終電時刻を概ね10分程度繰上げると発表しました。 終電繰り上げは、JR […]
三宮~神戸空港間を結ぶポートライナーを運営する神戸新交通は、「京コンピュータ前駅」の駅名を「計算科学センター」に変更すると発表しました。 変更は2021年6月を […]